大学の教科書や専門書、医学書を売るなら高く買取する専門書アカデミー
大学の教科書や専門書、医学書、資格試験・就職試験などの教材を売るなら、高く買い取りしてくれる専門店「専門書アカデミー」がおすすめです。
買取実績が10年以上あり、ネット宅配買取専門なので実店舗も持っていない分、経費が抑えられることから、その分高く買取をしてくれます。
大学の教科書や専門書、医学書、資格試験・就職試験などの教材以外でも、大原・TAC・LEC・伊藤塾・辰巳法律研究所・ユーキャンなどの各種教材や予備校テキスト、
大学受験の参考書や問題集、赤本・青本・緑本、駿台・河合塾・代ゼミ・東進などのテキストや教材も高価買取してもらえます。
百科事典、学会誌、漫画やコミック、小説・文庫本、書き込みが全体にわたっているもの、書き込みの多い書籍などは買取していませんが、これら以外はほとんど買取してくれます。
※多少の書き込みであれば程度に応じて減額はありますが買取可能です。
※テキストの記名部分や氏名欄を切り取ったり塗りつぶしたりしても査定価格に影響はありません。
買取してくれるもの、買取できないもの、買取実績などは、公式サイトで詳しく紹介していますが、この動画でも確認できます。
ブックオフやメルカリ、ラクマ、ペイペイフリマ
今までは、大学の教科書や専門書、医学書などの買取は、大学や予備校周辺に古本屋があってこれらを買い取ってくれましたが、今はどこも青息吐息で、もし買い取ってくれても販売力がないので買取価格は二束三文になりがちです。
他に古本を売るといえばブックオフやメルカリ、ラクマ、ペイペイフリマですが、ブックオフでは参考書や問題集などは買い取ってくれません。
ましてや予備校テキストなどは、とても相手にもされません。
一部、例外で売れている物は店長が独自に査定をするようになりましたが、買取価格は参考書買取専門店と比べるととても安いです。
ブックオフやメルカリ、ラクマ、ペイペイフリマはどうかというと、大量に売りに出す場合には大変だし、商品登録から、梱包、発送、購入者との連絡、入金の確認などを自分でする必要があります。
また、期待していた金額で売れないこともあれば、出品したからといって、直ぐに売れるとは限りません。
売れたとしても販売手数料が取られます。
売った後でもクレーム、トラブルがあれば対処しなければいけません。
(書き込み、ページの間に挟まっている髪の毛や消しゴムのカスなど)
実際、メルカリにはたくさんの大学の教科書や専門書、医学書が出品されていますが、見てもらうとわかるのですが、ほとんど売れていません。
これら、もろもろのことを考えれば「専門書アカデミー」は、5冊以上を売るのなら、段ボールが無料で送られ、それに詰めて送るだけで、「専門書アカデミー」到着後1〜3日で査定が終わり買取金額に納得ができれば、即日買取金額が振り込まれます。
もちろん、送る送料も無料です。
段ボールは、1箱あたり50〜60冊程度入る比較的大きめの段ボールですが、
売る冊数が多い場合は、10箱まで無料で貰うことができます。
「専門書アカデミー」買取保証
《初版から3ヶ月以内:定価の30%以上、半年以内:定価の20%以上、1年以内:定価の15%以上》
「専門書アカデミー」買取実績
- 約65点を約21000円
コンピューター・IT・プログラミングの教科書・専門書
- 約60点を約20500円
医学書・医学専門書、解剖学・理学療法・作業療法・運動療法・リハビリテーションの教科書・専門書
- 約190点を約50500円
医学書・医学専門書、薬学・漢方学の教科書・専門書
- 約20点を約19500円
医学書・医学専門書
- 約75点を約41500円
医学書・医学専門書
- 約5点を約20500円
医学書・医学専門書、医師国家試験参考書・問題集
- 約15点を約39500円
医学書・医学専門書
買取の流れ
買取申し込みフォームに必要事項を入力し、送信すると確認メールが届きます。
確認メールに発送方法が案内されています。
自動集荷依頼すれば、書籍を梱包後、指定の日時に宅配業者が引き取りにきます。
あなたは、自宅で待っているだけです。
自身で宅配業者に持ち込む場合は、着払いで送ります。
支払い
査定自動承認を選択すると、買取希望の商品が到着後、3日以内(土日祝除く)に希望の銀行口座に買取代金が支払われます。
査定自動承認とは?
個別の査定結果を作成する時間を省くことで、短期間の査定ができることから、買取価格も5%アップされます。
個別査定を選択すると7〜10日以内に査定結果の連絡が入り、価格に納得ができたら、希望の銀行口座に買取代金が振り込まれます。
個別査定は、一点一点の買取価格を教えてもらえます。
査定自動承認でも、全ての商品を確認し個別査定と同様に査定を行い査定結果を知らせて貰えることにはかわりはありません。
買取代金受取方法
買取代金受取方法は、複数あるので希望する受取り方法を選択することができます。
- 銀行口座振込
- Amazonギフト券支払い
- 現金書留
- LINE Pay、nanaco、楽天edy、Google Play 、レコチョク
発送した中に買取できないものが含まれていた場合?
送った商品の中に買取できない商品が含まれていた場合は、基本的に無料で引き取り処分してくれます。